公式LINEアカウント開設!
この度、【FuruhataMounatainGuideOffice公式LINEアカウント】を開設いたしました! 公式LINEアカウントでは主に公募ガイド企画の募集を開始した時点でお知らせさせていただく…
この度、【FuruhataMounatainGuideOffice公式LINEアカウント】を開設いたしました! 公式LINEアカウントでは主に公募ガイド企画の募集を開始した時点でお知らせさせていただく…
脱初心者へ向けて!山梨百蔵山 4月6日(日曜) 最小3名様で開催・最大8名様 天気が良ければ富士山を眺めることができる初心者参加が可能な百蔵山(ももくらさん)ですが、完全なる初心者登山というより脱初心…
憧れの槍ヶ岳へ向けて 2024年10月から毎月1回のトレーニング全11回と本番3泊4日 最小2名様で開催・最大4名様(残り1~2名程度の募集) 北アルプス槍ヶ岳(3180m)は登山の目標にされる方も多…
先日、八ヶ岳を編笠山からスタートしキレットを越えて縦走し北横岳までの4泊5日の個人ガイドに行ってきました。 これは2023年の秋だったか「私の夢である八ヶ岳縦走に60代最後の年である来年に行きたいのだ…
日頃、ガイド申込をいただきありがとうございます。 おかげさまで多くのご依頼をいただきご利用いただいております皆さまにこの場を借りて感謝申し上げます。 現在、来年夏シーズンのガイド予約についての問い合わ…
日本百名山の中で最難関との呼び声高い北海道にある幌尻岳に先日行ってきました。ポロシリ岳に登るためにはいくつかの登山ルートがあります。比較的有名なルートは一般ルートにも関わらず沢を何度も渡渉しなくてはな…
前回公開させていただいた北海道自転車の旅後編となる「Hokkaido Bicycle and Mountain trip 2024(Part2)」をYouTubeに公開いたしました。 これは、2024…
先日紹介させていただきました2024年4月30日から5月17日まで、山野井泰史と古畑隆明、そしてインドからSartajGhumam、Smriti Basnett の4名で北海道へ自転車旅+登山(旭川か…
4月30日から5月17日までの18日間、山野井さんとSartajさんと奥さん、そして僕の4人で北海道へ自転車と山の旅に行ってきました。Saratajさんは2017年、2023年のインド遠征時のリエゾン…
しばらく北海道へ自転車旅にでかけます。 この計画は昨年のインド遠征で一緒だったリエゾンオフィサーが現地で「2024年に日本に行きたい。北海道へ行きたい」と言っていたことが始まりで、彼が彼の奥さんと共に…
5月25日(土曜)NHKカルチャーにて「低山ハイクに潜む危険と対策」というタイトルで座学の講習&オンライン講習を開催させていただきます。 開催場所はNHK文化センター町田教室で開催時間は午前10時半か…
【山と渓谷】2024年4月号の来し方 行く末 第18回 に柏瀬祐之が取り上げられた。書き手はライターの森山憲一さんで、柏瀬さんがメディアに出てくるのは久しぶりなこと。この柏瀬祐之(かしわせゆうじ)とい…